- 策定経過・策定懇談会構成員紹介 -
新・群馬県総合計画
策定経過
新・群馬県総合計画の策定にあたっては、最先端の知見や理論をいち早く取り入れるべく、新しい手法として「策定懇談会」、「外部有識者ヒアリング」、「地域別懇談会」の3つを取り入れました。最先端の考え方や群馬県の目指す方向性などについて、県内外多くの有識者と議論を重ねるとともに、地域のリーダーとなる全ての市町村長、また県議会議員の皆さんにも直接意見交換を行いました。このほか、県民の皆さんへのアンケートも実施しました。
新・群馬県総合計画
策定懇談会
各分野における最新の知識や優れた知見を持った有識者から意見を聴くことを目的に策定懇談会を設置し、懇談会を開催しました。
- 新・群馬県総合計画策定懇談会議事概要(第1回)
[ pdfファイル:193KB ] - 新・群馬県総合計画策定懇談会議事概要(第2回)
[ pdfファイル:181KB ] - 新・群馬県総合計画策定懇談会議事概要(第3回)
[ pdfファイル:185KB ] - 新・群馬県総合計画策定懇談会議事概要(第4回)
[ pdfファイル:202KB ] - 新・群馬県総合計画策定懇談会議事概要(第5回)
[ pdfファイル:175KB ]
第1回 | 2019年11月15日 |
---|---|
第2回 | 2020年2月7日 |
第3回 | 2020年5月19日 |
第4回 | 2020年9月9日 |
第5回 | 2020年11月17日 |
有識者
12名(県外有識者6名:県内有識者6名 / 男性6名:女性6名 / 年齢20代~70代)
- 県外有識者
- 株式会社NEW STORIES 代表 / 一般社団法人 コード・フォー・ジャパン 理事 / 地域・教育魅力化プラットフォーム 評議員
- 太田 直樹
- インタビュー動画を見る
- 県外有識者
- 株式会社アスコエパートナーズ 執行役員
- 北野 菜穂
- インタビュー動画を見る
- 県外有識者
- 株式会社グランドレベル 代表取締役社長 / 喫茶ランドリー オーナー
- 田中 元子
- インタビュー動画を見る
- 県外有識者
- ジャズピアニスト / 数学教育者 / STEAM 教育者 / 大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー
- 中島 さち子
- インタビュー動画を見る
- 県外有識者
- 株式会社タニタ 取締役 / 株式会社タニタヘルスリンク 取締役会長
- 丹羽 隆史
- インタビュー動画を見る
- 県外有識者
- 東京農工大学大学院 客員教授 / 地域生存支援LLP代表
- 福井 隆
- インタビュー動画を見る
- 県内有識者
- 群馬県立女子大学 学長
- 小林 良江
- インタビュー動画を見る
- 県内有識者
- 株式会社ジンズホールディングス 代表取締役CEO / 一般財団法人田中仁財団 代表理事
- 田中 仁
- インタビュー動画を見る
- 県内有識者
- 俳優 / モデル
- 手島 実優
- インタビュー動画を見る
- 県内有識者
- 手島精管株式会社 代表取締役社長
- 手島 由紀子
- インタビュー動画を見る
- 県内有識者
- 群馬大学 学長
- 平塚 浩士
- インタビュー動画を見る
- 県内有識者
- NPO法人自然塾寺子屋 理事長
- 矢島 亮一
- インタビュー動画を見る
※所属・役職は懇談会開催時のものです。
ビジョン策定に向けた
外部有識者ヒアリング
世界の潮流を踏まえた将来の群馬県の姿を描くため、全国的・国際的に活躍されている当代一流の有識者をゲストに呼び、ヒアリングを実施しました。
第1回
- 開催日
- 2019年11月27日
- ゲスト
- 株式会社小西美術工藝社
代表取締役社長デービッド・アトキンソンさん
第2回
- 開催日
- 2019年12月26日
- ゲスト
- 参議院議員 / WHOユニバーサルヘルスカバレッジ親善大使武見 敬三さん
第3回
- 開催日
- 2020年1月6日
- ゲスト
- デジタル視覚効果アーティスト / 俳優マシ・オカさん
第4回
- 開催日
- 2020年1月17日
- ゲスト
- 国際政治学者 /
株式会社山猫総合研究所代表三浦 瑠麗さん
第5回
- 開催日
- 2020年2月19日
- ゲスト
- 株式会社PoliPoliCEO /
慶應義塾大学商学部在学中伊藤 和真さん
第6回
- 開催日
- 2020年3月25日
- ゲスト
- 慶應義塾大学SFC教授 /
ヤフー株式会社CSO安宅 和人さん
※所属・役職はヒアリング時のものです。
ビジョン策定に係る
地域別懇談会
ビジョンで描く2040年の群馬県の姿を、知事が直接、市町村長及び地元県議会議員に説明し、意見交換を行うため、県内11地域で懇談会を開催しました。
開催地域 | 開催日 | |
---|---|---|
第1回 | 利根沼田地域 | 2020年7月15日 |
第2回 | 甘楽・富岡地域 | 2020年7月17日 |
第3回 | 北群馬・渋川地域 | 2020年7月31日 |
第4回 | 桐生・みどり地域 | 2020年8月5日 |
第5回 | 高崎・安中地域 | 2020年8月5日 |
第6回 | 邑楽館林地域 | 2020年8月7日 |
第7回 | 多野藤岡地域 | 2020年8月21日 |
第8回 | 前橋地域 | 2020年8月24日 |
第9回 | 太田地域 | 2020年8月26日 |
第10回 | 佐波伊勢崎地域 | 2020年9月7日 |
第11回 | 吾妻地域 | 2020年10月13日 |
- 知事ビジョン説明(@利根沼田地域懇談会)
- 意見交換(@甘楽・富岡地域懇談会)
ビジョン検討のための
県民アンケート
ビジョンを検討するにあたり参考とするため、県民アンケートを実施しました。調査結果は、以下の添付ファイル(「新・群馬県総合計画(ビジョン)検討のための県民アンケート」集計結果について)のとおりです。ご協力ありがとうございました。
基本計画検討のための
地域版県民アンケート
基本計画における地域※別の将来の方向性を検討するため、県民アンケートを実施しました。調査結果は、以下の添付ファイル(「新・群馬県総合計画(基本計画)検討のための地域版県民アンケート」集計結果について)のとおりです。ご協力ありがとうございました。
※地域とは、行政県税事務所単位の11 地域をいいます。
- 株式会社NEW STORIES 代表 / 一般社団法人 コード・フォー・ジャパン 理事 / 地域・教育魅力化プラットフォーム 評議員
- 太田 直樹
- ボストンコンサルティンググループでは、シニアパートナーとしてテクノロジーに関する専門性を活かし、情報通信企業を中心にプロジェクトを推進。テクノロジーグループのアジア統括も務める。
その後、2015年に総務大臣補佐官に就任し、IoT、AI、ビッグデータの政策を立案する一方で、中央と地方の様々な分断にも問題意識が移行。
現在は、セクターを越えた連携やシビックテックの推進を通じて、コミュニティ主導のまちづくりや地域に開かれた教育など、地方の本当の豊さを創る仕組み作りの支援をしている。
東京大学文学部卒。ロンドン大学経営学修士。
新・群馬県総合計画策定懇談会では、地方創生に関する有識者として参画。
- 株式会社アスコエパートナーズ 執行役員
- 北野 菜穂
- 早稲田大学大学院卒。
中国・米国・イタリアにて社会システム理論とロボティクス倫理研究。
ロボットベンチャーの代表取締役社長を務め、世界経済フォーラムよりテクノロジー・パイオニア受賞。
現在は、デジタルガバメントに変わり、データと共鳴する人間社会の実現に向けて活動中。
二児の母。
新・群馬県総合計画策定懇談会では、ITに関する有識者として参画。
- 株式会社グランドレベル 代表取締役社長 / 喫茶ランドリー オーナー
- 田中 元子
- 2016年、株式会社グランドレベルを設立。
「1階づくりはまちづくり」という考えのもと、その地域の人々が、まちの小さな主役になれるような空間づくり、施設づくり、まちづくりを全国で手がける。
2018年、東京都墨田区に「喫茶ランドリー」をオープンし、2018グッドデザイン賞特別賞[地域社会デザイン賞]を受賞。
新・群馬県総合計画策定懇談会では、建築デザインに関する有識者として参画。
- ジャズピアニスト / 数学教育者 / STEAM 教育者 / 大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー
- 中島 さち子
- 現在は主に音楽・数学・STEAM(教育)・メディアアートなどの世界で、国内外にて多彩に活動。
ニューヨーク大学Tisch School of the Arts, ITP (Interactive Telecommunications Program)修士。
国際数学オリンピック金メダリスト。
明治大学先端数理科学インスティテュート(MIMS)文理融合部門研究員。
文部科学省 教育研究開発企画評価会議協力者。
経済産業省『「未来の教室」とEdTech』研究会研究員。
「未来の教室」実証プロジェクトにも多数携わる。
フルブライター。米日財団日米リーダーシッププログラムフェロー。
主な著書に『人生を変える「数学」そして「音楽」』『音楽から聴こえる数学』(講談社)絵本『タイショウ星人のふしぎな絵』(絵:くすはらじゅんこ、文研出版)他、主なCDに中島さち子PianoTRIO ”Rejoice” “希望の花”他。
新・群馬県総合計画策定懇談会では、教育に関する有識者として参画。
- 株式会社タニタ 取締役 / 株式会社タニタヘルスリンク 取締役会長
- 丹羽 隆史
- 健康総合企業タニタでチーフヘルスケアオフィサーを担当しております丹羽隆史です。
タニタは「日本をもっと健康!」を推進して参ります。
コロナ禍で皆様大変だと思いますが、コロナを正しく恐れて健康二次被害になられないように頑張りましょう。
新・群馬県総合計画策定懇談会では、健康長寿に関する有識者として参画。
- 東京農工大学大学院 客員教授 / 地域生存支援LLP代表
- 福井 隆
- 外資系商社での企画・マーケティングの経験を活かし、全国各地の地域ブランディング、インバウンド観光地域づくりなどの事業支援活動を20年近く行ってきました。
特に、地域に「あるもの」を活かした新たな価値の創出を目指し、地域住民のみなさまの立場に立ち、内発的な視座で事業支援を心掛けて参りました。
私がやってきた地域支援の一番重要なポイントは、地域に経済を生むこと、すなわち、これまでの搾取の構造から脱出し、土地の記憶を活かし価値を生み出すことです。
平成27年度より地方創生交付金評定委員会委員(しごと創生・ローカルイノベーション分野)
平成30年度より地方創生効果検証の検討委員会委員
平成18年度より和歌山県農村の農村地域計画づくり支援
平成20年度より地域団体商標制度を活かす地域ブランド化の支援
東北・九州・中国経産局等で実施など実績多数。
新・群馬県総合計画策定懇談会では、総合計画に関する有識者として参画。
- 群馬県立女子大学 学長
- 小林 良江
- 県立女子大学で次代を担う女性の育成に日々取り組んでいます。
地域社会に貢献し、国際社会にも対応しうるリーダーシップを備えた女性の存在は群馬県の未来にとり不可欠です。
女性が社会のために活躍しうる環境づくりにも注力しています。
新・群馬県総合計画策定懇談会では、ジェンダーポリティクス・国際政治学の有識者として参画。
- 株式会社ジンズホールディングス 代表取締役CEO / 一般財団法人田中仁財団 代表理事
- 田中 仁
- 1963年 群馬県生まれ
1988年 有限会社ジェイアイエヌ(現:株式会社ジンズホールディングス)を設立し、
2001年 アイウエア事業「JINS」を開始。
2013年 東京証券取引所第一部に上場。
2014年 群馬県の地域活性化支援のため「田中仁財団」を設立し、起業家支援プロジェクト「群馬イノベーションアワード」「群馬イノベーションスクール」を開始。
現在は前橋市中心街の活性化にも携わる。
慶應義塾大学大学院 政策メディア研究科修士課程修了。
新・群馬県総合計画策定懇談会では、商工業に関する有識者として参画。
- 俳優 / モデル
- 手島 実優
- 前橋市出身、23歳。
前橋で開催されたワークショップをきっかけに10歳から演技をはじめ、現在も群馬と東京のニ拠点で俳優として活動。
主な出演作品「赤色彗星倶楽部」「カランコエの花」のほかローソン、Panasonic、NTTドコモなどCMでも活躍中。
新・群馬県総合計画策定懇談会では、現代の若者代表として参画。
- 手島精管株式会社 代表取締役社長
- 手島 由紀子
- 1972年生まれ。(10月28日)群馬県出身。
1996年に渡米。undergradにてビジネスの基本を学ぶ。卒業後、2002年手島精管株式会社に入社。
以後、7年の現場改革を得て、より深いグローバル経営の知識を得るため、2008年再度渡米し、2009年MBA取得。
2013年現在の所在地に新工場設立のプロジェクトマネージャーとして工場設立。
2014年手島精管株式会社 社長就任。
2017年地域未来牽引企業に選定。
新・群馬県総合計画策定懇談会では、女性経営者代表として参画。
- 群馬大学 学長
- 平塚 浩士
- 群馬大学ではこれまで群馬における医療や医療人の養成、初等中等学校の教員養成などに貢献してきました。
小職は、大学の将来構想を考え、デジタルトランスフォーメーションを推進する数理データ科学教育研究センターや、その中核人材を養成する情報学部の2021年4月開設に取り組んできました。
新・群馬県総合計画策定懇談会では、科学教育に関する有識者として参画。
- NPO法人自然塾寺子屋 理事長
- 矢島 亮一
- 2001年より群馬県甘楽町を拠点に活動開始。
ここ甘楽の郷に農業文化を学びに世界各地から人が集まり、農業文化をたずさえて世界各地に人が旅立っていきます。
「自然塾寺子屋」は、「農村から世界の未来を育てる」というビジョンを掲げ、世界の農業・農村のさまざまな在り方や地域文化の情報を共有、交流し、グローバルな視点を持ち活動を続けていきます。
「自然塾寺子屋」は、「グローバル農業交流センター」として、世界のドまん中であり続けます。
新・群馬県総合計画策定懇談会では、農業・国際交流に関する有識者として参画。