- NEWS
- 2024年7月10日
令和6年度官民共創ワークショップの参加者を募集します!
「官民共創ワークショップ」の参加者募集
群馬県では、「官民共創コミュニティ」の芽を育てるため、令和3~5年度まで市町村が設定した課題をテーマに住民参加型の「未来共創ワークショップ」に取り組んできました。その後継となる官民共創ワークショップでは、企業・団体等が県内地域で活動する上で抱えている課題からテーマを設定し、それをもとに地域の方と行政職員が地域の課題を構造化、地域のありたい未来の姿やそこに向かう取組のアイデアを共創していきます。
開催に当たり、ワークショップへの参加者を次のとおり募集します。皆さまからのご応募をお待ちしています。
〇開催日
① 8 月30 日(金) ② 9 月25 日(水) ③ 10 月15 日(火) ④ 11 月8 日(金)
いずれも開催時間は13:00-17:00 の4時間を予定しています。
〇開催場所
群馬県庁32 階「NETSUGEN」
〇対象者
(個人)群馬県にお住まいの方又は通勤通学されている方
(法人)持続可能な地域づくりに興味のある企業・団体等の法人
(地域外に所在している法人も御参加いただけます。)
※どちらも原則、全4回のワークショップに参加できる方が対象です。
〇募集人数
10名程度
〇参加費
無料
〇応募方法
次のいずれかの方法でご応募ください。
①ホームページ 以下の応募フォームからお申し込み下さい。
②郵送 〒371-8570 前橋市大手町1-1-1 群馬県知事戦略部戦略企画課未来創生室あて
③持参 群馬県知事戦略部戦略企画課未来創生室未来創生・官民共創推進係(群馬県庁10F北フロア)
④メール 群馬県知事戦略部戦略企画課 senryakuka@pref.gunma.lg.jp
※②~④については、以下の応募用紙に必要事項をご記入の上、担当(稲村)宛てご提出ください。
※応募多数の場合には、テーマや地域のバランス等を考慮して参加者を決定します。
※応募状況により必ずしも希望いただいたテーマに参加できないこともありますので、予めご承知おきください。
応募フォーム
【個人】応募用紙
【法人】応募用紙
〇応募〆切
令和6年8月5日(月)
※応募多数の場合には、テーマや地域のバランス等を考慮して参加者を決定します。
開催概要
〇ワークショップ内容
・第1回ワークショップ 「持続可能な地域のつくり方」 令和6年8月30日(金)
持続可能な未来を考える上で重要な対話と協働の姿勢について学び、仲間と出会い、テーマについての理解を深めます。
・第2回ワークショップ 「課題の構造を整理する」 令和6年9月25日(水)
テーマごとに分かれ、課題の因果関係や相互関係を構造的に理解をするための「課題の構造図」を作成し、解決に取り組むポイントを定めます。
・第3回ワークショップ 「ありたい未来を描く」 令和6年10月15日(火)
解決に取り組むポイントに対し、様々なツールを活用し、課題解決に向けたアイデア出しを行い、ありたい未来を実現する方法について話し合います。
・第4回ワークショップ「ありたい未来を実現する」 令和6年11月8日(金)
実現に向けてアイデアをより具体的にします。スケジュール、進め方、進行体制、資金調達など、各プロジェクトを実現していくために必要なポイントについてチームで検討を行います。
12月~ 社会実装にむけた準備・実行
・扱うテーマ(提案した企業・団体名)
1.女性が働きやすい社会の実現(群馬ヤクルト販売(株))
2.外国籍の方が活躍できる社会づくり(あいおいニッセイ同和損害保険(株))
3.高齢者・障がい者などの移動のサポート(有限会社木村自動車)
4.共助の風土を広域的に育むには(一般社団法人 ちもり)
5.働きたいママが働ける仕組みづくり(株式会社PureNext)
6.ザスパークを軸にした地域づくりの推進(ザスパ群馬)
法人のお申し込みについて
ワークショップでは、企業・団体など法人の参加枠を設けております。
県内に官民共創コミュニティの芽を育てるためには、地域の皆さんのご参加とともに、持続可能な地域づくりに関心を持たれている企業・団体等の皆さんの参加が不可欠です。
多くの方のご参加をお待ちしています。
【こんな企業・団体の方にオススメです】
□地域への貢献を理念に掲げられている法人
□新しい共創の技術を職員や社員の方に経験させたい法人
□行政や住民と地域の課題についてじっくりと考えてみたい法人
□ワークショップ終了後にも官民共創の取組を継続したい法人
【参加にあたっての留意点】
未来共創ワークショップの参加は、直ちに事業化につながる具体的アイデアの創出を保証するものではありません。まずは、官民共創による社会課題解決の前提となる行政と民間それぞれのマインドセットの醸成を図り、地域を支える豊かな官民共創の関係を作ることを目指しておりますので、ご理解の上、ご参加下さい。
参加に当たっての留意事項
◆権利・守秘義務
ワークショップで生まれた成果物の知的財産権等は原則、群馬県に帰属します。そのため、成果物の利用にあたっては、事前に群馬県までご相談ください。なお、ワークショップで生まれたアイデアは、県HPにて公開します。
ワークショップでは参加者の方しか知り得ない情報が含まれる場合があります。ワークショップを通して取得した情報の取扱にはご注意いただきますよう、よろしくお願いします。
お問い合わせ先
群馬県知事戦略部戦略企画課未来創生室 027-226-2314
- このニュースに関するお問い合わせ
- 群馬県知事戦略部戦略企画課
〒371-8570前橋市大手町1-1-1
TEL:027-226-2405